PR

ワンピース 戦闘力

マンガ
記事内に広告が含まれています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/makunouchi/kimagurememo.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

ワンピースってドラゴンボールをかなり参考にしてるな~と感じてます。

ミンク族のスーロン化はサイヤ人の大猿化を想起させますし

ルフィのギアセカンドって悟空の界王拳に似てますよね。

過去から来た錦えもん達は、未来から来たトランクスを思わせます。

 

ドラゴンボールではスカウターでそのキャラクターの戦闘力を数値化してました。

ワンピースでは懸賞金という形で強さを数値化してます。

主人公ルフィはカタクリ(懸賞金10億5700万ベリー)を倒した直後

15億ベリーに上昇してました。

 

四皇の一人黒ひげティーチは22億4670万ベリー

シャンクスは40億4890万ベリー

ビックマムは43億8800万ベリー

カイドウは46億1110万ベリー

 

ただ、ワンピースの場合はそのキャラの影響力と

仲間の強さ、規模にもそのパラメーターの影響を受けるようです。

 

頂上決戦で命を落とした白ひげエドワードニューゲートは50億4600万ベリー

海賊王ゴールドロジャーは55億6480万ベリーでした。

この二人は仲間もみんな有名人でしたからね。

 

余談ですが、ジンベイの千枚瓦正拳って

ミスターサタンのチョップの約50倍の強さじゃないかと。

セル戦の際に瓦20枚用意して19枚割れてました。

千枚瓦ってことは、まあ50倍ってことじゃないですかねw

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました