退職金専用定期というのを初めて知りました。
退職時期に限り通常より0.5〜2%利率が上乗せされるお得な定期預金なんです。
昔は退職というと定年退職という感じでしたが
今では転職が普通の時代ですからね。
若くても退職する人は多いわけで
どの世代も知っておいて損はない定期預金なんですが
この退職金専用定期は注意点がありまして、
退職後◯ヶ月以内、とか
最低申込金額◯百万円とか
利率そのものとか
条件が金融機関ごとに異なることと
投資信託などとセットになっちゃってるパターンがあるんです。
投資信託セットの場合だと手数料高くて
せっかくの上乗せ金利も消えちゃう場合もあるので気をつけたいですね。
都銀より地銀、もっと言うなら信金とかの方が
利率は高い傾向にあるようです。
ちなみに、退職金専用定期の優遇金利期間は金融機関によって異なりまして
退職後「3ヵ月以内」というのもあれば、「1年以内」「3年以内」といったものまであります。
なので、期間の短いところで預け、優遇期間を迎えたら、
別のところでまた退職金専用定期として預ける、ということも可能です。
賢く運用するなら、知っておいて損は無いかと。