PR

ポケモン レイ

ゲーム
記事内に広告が含まれています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/makunouchi/kimagurememo.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

ポケモンの初代ソフト赤と緑は
通常だと最大で150種類のポケモンしか
ポケモン図鑑には乗らないことになってましたが

裏技で151匹目の『ミュー』という
ミューツーの進化前とされるポケモンが出現されるというのが
当時話題になってました。

そして、コアなファンの間では152匹目のポケモンの存在も
いろいろ噂されてました。

『けつばん』という幻のポケモンですが
開発当初はファイアー、サンダー、フリーザーの3体が合体した
レイ、というポケモンを登場させることが予定されていた
という都市伝説があるようです。

容量の関係でボツになりつつも、
ソフトのプログラムを一から作り直す余裕もなく
リリースされたため、ある条件下で『けつばん』として
出現する現象がおきてしまってるんだとか。

あのソフトが発売されてからもう25年以上経ちますけど
未だに都市伝説として話題に上がってくるというのは
それだけ話題性のあるソフトということなんでしょうね。

 

楽天ウェブサービスセンター
タイトルとURLをコピーしました