ゲーム

ゲーム

未開封 マリオ

アメリカのオークションで未開封のマリオブラザーズのソフトに 7000万円の値が付いたそうです。 確かに今では貴重なソフトですがだいぶ跳ね上がりましたね。 私が子供の頃はゲームソフトのショップが結構たくさんありました。 遊び終わったソフトを買...
ゲーム

PS Vita コンテンツ販売終了

PS Vitaのコンテンツ販売が2021年夏に終了しました。 これまで購入した分の再ダウンロードはこれからも可能とのことですが。 昔のプレステのソフトがポータブルで遊べるということで 有難いサービスだったので残念です。 Vitaは1600万...
ゲーム

ファイナルファンタジーVIII リマスタード iOS

ファイナルファンタジーVIII リマスタードの配信が 25日から始まりました。 今なら2080円の特別価格で買えます(通常は2580円)。 私もさっそくiOS版をダウンロードしました。 正直、慣れるまで方向キーが押しづらいです(^^;) あ...
ゲーム

クロノトリガー

26年前の今日(2021年3月11日)がクロノトリガーの発売日だったそうで トレンドに上がってました。 26年って聞くとそんな昔のゲームだったっけ? ってなります^^; どうせクロノトリガーの憧憬知ってる人達はおっさんとおばあさんしかいない...
ゲーム

ポケモン 25周年

yahooニュースにやたらポケモン関連のニュース出てるなー、 と思ったら今年(2021年)は25周年らしいです。 ゲームボーイ版の赤と緑が出てから 四半世紀が経ったんですね。 時間経つの早いなー。 当時流行ったレベル100にする裏技とかが ...
ゲーム

ドラクエ 復活の呪文 予言

ファミコン時代のドラクエは教会でセーブではなく 復活の呪文という文字列を打ち込むことで 直前のプレーの状況を再生させるというやり方でした。 一文字でもミスるとその時点の記録が再現できないという なんともストレスフルなRPGゲームだったんです...
ゲーム

ポケモン レイ

ポケモンの初代ソフト赤と緑は 通常だと最大で150種類のポケモンしか ポケモン図鑑には乗らないことになってましたが 裏技で151匹目の『ミュー』という ミューツーの進化前とされるポケモンが出現されるというのが 当時話題になってました。 そし...
ゲーム

聖剣伝説

トレンドに『聖剣伝説』とあったので 何かな〜と思ったら 聖剣伝説レジェンドオブマナが ニンテンドースイッチでリニューアルされるそうです。 たしか、アーティファクトを設置して 進みたいステージを自分で選んでいくシステムだったかと。 武器も自由...
ゲーム

ぷよぷよテトリス2

ぷよぷよテトリス2が今朝の『天才カンパニー』で紹介されてました。 ぷよぷよ同士やテトリス同士はもちろん ぷよぷよ対テトリスといった対戦もできるのが魅力です。 スキルバトルというのが特徴で 各キャラに備わったスキルを使うことで 初心者でも一発...
ゲーム

プレイステーションクラシック

Amazonでプレイステーションクラシックを買いました。 箱から取り出してみるとそのコンパクトな形にビックリしました。 本体がコントローラーより小さいんですねw でもこの小さな機械の中に以下のソフトが入ってます。 アークザラッド アークザラ...