テレビ

雰囲気北洋酒場

関ジャニ∞クロニクルでロバートの3人が出演してたんですがその中でやってた『雰囲気北洋酒場』が面白すぎでした。こんな感じのゲームです。ロバート秋山さん天才ですよね。本当に北欧の酒場でありそうwこれ脳トレにもなるんじゃないですかね~。
テレビ

安田顕 国語教師

ドラゴン桜2の強烈な国語教師の正体が明らかになりましたね。安田顕さんだそうです。原作の大宰府治を再現するキャラ設定のようです。やたらネガティブな雰囲気を纏いつつもスイッチが入るとやたら饒舌になり顔つきと口調も変わるあの独特な感じをどう演じる...
ゲーム

ドラゴンクエスト12

ドラゴンクエスト12が発表されました。『選ばれし運命の炎』だそうです。ダークな感じだと話題になってますがどんな感じですかね。ドラクエシリーズは大体ダークな感じから始まる気がしますけど^^;それはそうと、今度のドラクエはコマンドバトルを一新...
ゲーム

オートミール

林先生の初耳学でオートミールが取り上げられてました。朝食をオートミールに変えることで血糖値の急上昇を抑えられるため健康的でその効果は昼食にも及ぶんだとか。シナモンと組み合わせることでダイエット効果が上がるそうです。抗酸化作用があったりたんぱ...
マンガ

ザボエラ 名言

先週はバランの名言で話題になったダイの大冒険ですが、今日はザボエラから出た名言が大人の心を打ったようですw「強者とは強い奴のことではない。戦いの場に最後まで残っていた奴のことよッ!」大人になってからあらためてリニューアルアニメ観ると確かに、...
テレビ

ドラマ 再放送が難しい理由

先日、田村正和さんが亡くなられて過去の出演ドラマの放送を望む声が多いそうです。が、実際にはその実現は難しいそうで過去の作品の出演者全員の承諾が必要なんだとか。『著作隣接権』というそうですが再放送が難しい理由ということでネットの記事に上がって...
便利アイテム

AirTag

昨日の『林先生の初耳学』でiPhoneの最新アイテムが紹介されてました。『AirTag』というボタンのようなモノなんですが財布などを無くしてしまった時にこのAirTagをその財布に着けていれば全世界のiPhoneが反応して、その財布を探せる...
テレビ

ドラゴン桜2 第4話 数の暗黙知

ドラゴン桜2の第4話も見どころ満載でした。ガソリンスタンドで三四郎の小宮さん出てきましたね。セリフも滑舌よかったんですが、一瞬でしたw勉強法も斬新でした。まさか小学校二年生の算数から始めるとは!『数の暗黙知』を鍛えるにはそのレベルの問題を数...
お得情報

FIRE卒業

今若い世代を中心に話題となっているFIREですが、株価の暴落に弱いという側面があることを先週、森永さんが経済番組で紹介してました。今株価は高すぎる状態にあって近々暴落する、と予想されてましたが当たってるかも。日経平均も絶賛下落中ですしアメリ...
テレビ

ザオラル

毎週土曜の朝のトレンドには必ずダイの大冒険の登場人物か技の名前が入ってくるので今週は何が入ってくるのか楽しみにしながらアニメも視聴していたわけですが「クロコダイン」は予想通りだとして「ザオラル」のランクインは熱かったです。ザオラルのアクセン...