観光

ミッキー 著作権

アメリカ本家のミッキーマウスが今年2023年に著作権が切れるという。そういや2023はいよいよミッキーミニーの著作権が切れる年、オリジナルミッキーのデザインとクラシック映画の方だから現行のミキミニはまだ大丈夫な気もするけど2021年末に著作...
マンガ

THE FIRST SLAMDUNK 感想

THE FIRST SLAMDUNK観ました。第一印象としてはアニメ映画っぽさが無いというか実写に近い映像というか、いろいろリアルな表現がまずは見所かと。バスケットボールのバウンドの音とか選手のプレーの動きとかいろんな専門家の協力の基に出来...
観光

ディズニー・プレミアアクセス

課金することで待ち時間を短縮することができる『ディズニー・プレミアアクセス』ですがセンターオブジアースとタワーオブテラーもその対象となるそうです。明日12月9日より東京ディズニーシー・タワー・オブ・テラー(1500円/回)・センター・オブ・...
マンガ

理想の上司 フリーザ様

ドラゴンボールって主人公たち以上に敵キャラの存在感の強さが特徴的です。特にフリーザ。丁寧な敬語に加えて部下にまで「さん」付けでのコミュニケーションの達人。さらに、「何回変身すんだ!!」という見た目のインパクトもありましたがマンガキャラにおけ...
ゲーム

ストリートファイターⅡ アトムの童

アトムの童でまさかストリートファイターⅡが観れるとは!!しかもアーケード版。懐かしかったですね~。ストⅡの醍醐味が防御機能という視点もゲーマーっぽくて良かったです。防御をしつつソニックブームをいつでも放てる状態にできるガイルを選んでるあたり...
テレビ

5分後に意外な結末

『世界一受けたい授業』という番組で『5分後に意外な結末』という本が紹介されてまして。人生の教訓となるようなためになる話や一休さんのようなとんちの利いた話。意外な怖い話などが5分で読める分量でまとめられてるというのがこの本の特徴。作者名は内容...
マンガ

HUNTER×HUNTER 連載再開

HUNTER×HUNTERが連載再開するそうです。実に3年11ヶ月ぶり。これまでのストーリーの記憶飛んでる人がほとんどでしょうねwただでさえ複雑な内容、複雑な念能力、そして登場人物が異常に多い!ということで我々読者も脳みそに汗をかきながら読...
マンガ

葬送のフリーレン アニメ化

葬送のフリーレンのアニメ化が決まったそうです。サンデーで連載されてますが、意外と知らない人が多いマンガでもあります。(私も昨年から読み始めたばがりです)というのも、マガジン派の人ってサンデー読まない人多くないですか?wちょっと脱線しましたが...
ゲーム

ディスガイア7

日本一ソフトウェアの代表的なやり込み系ソフトディスガイアの最新作『ディスガイア7』が2023年1月26日に発売されるそうです。史上最凶のシミュレーションRPG最新作/🏮【#魔界戦記ディスガイア7】1/26発売‼️\—邪魔な奴からブッタ斬る!...
テレビ

ジャブで10枚葉っぱ取り

ジャンクスポーツで、はじめの一歩の名シーン『ジャブで10枚葉っぱ取り』の忠実再現が面白かったです。井上尚弥選手もチャレンジしてましたね。他のボクシング選手・元選手が0枚だったのに対して井上選手が2枚取れてたのはさすがでした!はじめの一歩の作...