テレビ

ドラゴン桜2 第二話

ドラゴン桜2の第二話も1時間を超えるボリュームたっぷりの内容で引き込まれる要素もたくさんありあっという間に終わってしまった、という印象でした。桜木がなぜ東大専科にあまり協力的ではなかったのか、とかラーメン屋の息子の生徒に意味深な視線を向けて...
便利アイテム

口臭別 歯ブラシ

先日の『ホンマでっかTV』で口臭別で使うべき歯ブラシが異なる、という解説がされてました。口臭がゆで卵のニオイなら硬い毛の歯ブラシが良く口臭が生ゴミのニオイなら柔らかい毛の歯ブラシが向いているそうです。ゆで卵のニオイの原因は主に舌上の口臭菌が...
マンガ

葬送のフリーレン

先日のアメトーーク!で葬送のフリーレンという漫画を初めて知りました。設定が斬新なんですよね。魔王を倒した後の物語でまだ生き残ってる魔王の部下たちを倒していくという。当時の勇者が爺さんになって出てきてたりしますwあと、1000歳生きれるという...
テレビ

ドラゴン桜2 第一話

ドラゴン桜2の第一話観ました。原作にはない謎めいた設定で始まるあたりは凄く引き込まれました。ただ、ちょっとやり過ぎというか、校舎の中までバイク走行のシーンは現実離れし過ぎでは?と思ったりもしました。第一話は受験ドラマというよりはGTO的な感...
お得情報

ドージコイン

ドージコインという仮想通貨がこの1週間でその価格が400%も上昇した、ということで話題になってました。時価総額500億ドルにまで上がったそうですが、恥ずかしながら、ドージコインはこのニュースで初めて知りました^^;日本の取引所では扱ってると...
ゲーム

サガ フロンティア リマスター

サガ フロンティアのリマスターが4月15日より配信開始となりました。今リマスターがブームになってますがこのサガ フロンティアもかなり注目されていたソフトの一つかと。というのもプレステ版ではサブキャラだったヒューズが今回は主人公として選ぶこと...
マンガ

敗北エンド

敗北エンドの方が記憶に残りやすいというネット記事がありまして、確かに!って思う部分がたくさんありました。スラムダンクでは超強豪の山王工業に勝ったのに次の相手にあっさり負けてしまうという結末でした。ヒカルの碁でもsaiを馬鹿にした相手に挑み僅...
ヘルスケア

睡眠 投資

日本人の平均睡眠時間って先進国の中でもかなり短いそうです。働き方からして、長く寝ていられない習慣になってしまいがちですけど。起きて活動してる時間が長いほど生産性が高い生き方にも見えるんですがしっかり睡眠とった方が作業の密度というかクオリティ...
ゲーム

未開封 マリオ

アメリカのオークションで未開封のマリオブラザーズのソフトに7000万円の値が付いたそうです。確かに今では貴重なソフトですがだいぶ跳ね上がりましたね。私が子供の頃はゲームソフトのショップが結構たくさんありました。遊び終わったソフトを買い取って...
お得情報

ラン活

入学式の1年前からランドセル選びをすることをラン活と呼ぶそうです。「早すぎじゃね?」って思ってしまいますが少子化の影響で欲しいランドセルが早く売り切れてしまうリスクがあるので年々早く買う人が増え、今では1年前から選ぶのが主流となったそうです...