テレビ ドラマ 再放送が難しい理由 先日、田村正和さんが亡くなられて過去の出演ドラマの放送を望む声が多いそうです。が、実際にはその実現は難しいそうで過去の作品の出演者全員の承諾が必要なんだとか。『著作隣接権』というそうですが再放送が難しい理由ということでネットの記事に上がって... 2021.05.20 テレビ
便利アイテム AirTag 昨日の『林先生の初耳学』でiPhoneの最新アイテムが紹介されてました。『AirTag』というボタンのようなモノなんですが財布などを無くしてしまった時にこのAirTagをその財布に着けていれば全世界のiPhoneが反応して、その財布を探せる... 2021.05.17 便利アイテム
テレビ ドラゴン桜2 第4話 数の暗黙知 ドラゴン桜2の第4話も見どころ満載でした。ガソリンスタンドで三四郎の小宮さん出てきましたね。セリフも滑舌よかったんですが、一瞬でしたw勉強法も斬新でした。まさか小学校二年生の算数から始めるとは!『数の暗黙知』を鍛えるにはそのレベルの問題を数... 2021.05.16 テレビ
お得情報 FIRE卒業 今若い世代を中心に話題となっているFIREですが、株価の暴落に弱いという側面があることを先週、森永さんが経済番組で紹介してました。今株価は高すぎる状態にあって近々暴落する、と予想されてましたが当たってるかも。日経平均も絶賛下落中ですしアメリ... 2021.05.13 お得情報
テレビ ザオラル 毎週土曜の朝のトレンドには必ずダイの大冒険の登場人物か技の名前が入ってくるので今週は何が入ってくるのか楽しみにしながらアニメも視聴していたわけですが「クロコダイン」は予想通りだとして「ザオラル」のランクインは熱かったです。ザオラルのアクセン... 2021.05.08 テレビ
テレビ ドラゴン桜2 第二話 ドラゴン桜2の第二話も1時間を超えるボリュームたっぷりの内容で引き込まれる要素もたくさんありあっという間に終わってしまった、という印象でした。桜木がなぜ東大専科にあまり協力的ではなかったのか、とかラーメン屋の息子の生徒に意味深な視線を向けて... 2021.05.03 テレビ
便利アイテム 口臭別 歯ブラシ 先日の『ホンマでっかTV』で口臭別で使うべき歯ブラシが異なる、という解説がされてました。口臭がゆで卵のニオイなら硬い毛の歯ブラシが良く口臭が生ゴミのニオイなら柔らかい毛の歯ブラシが向いているそうです。ゆで卵のニオイの原因は主に舌上の口臭菌が... 2021.04.29 便利アイテム
マンガ 葬送のフリーレン 先日のアメトーーク!で葬送のフリーレンという漫画を初めて知りました。設定が斬新なんですよね。魔王を倒した後の物語でまだ生き残ってる魔王の部下たちを倒していくという。当時の勇者が爺さんになって出てきてたりしますwあと、1000歳生きれるという... 2021.04.28 マンガ
テレビ ドラゴン桜2 第一話 ドラゴン桜2の第一話観ました。原作にはない謎めいた設定で始まるあたりは凄く引き込まれました。ただ、ちょっとやり過ぎというか、校舎の中までバイク走行のシーンは現実離れし過ぎでは?と思ったりもしました。第一話は受験ドラマというよりはGTO的な感... 2021.04.26 テレビ
お得情報 ドージコイン ドージコインという仮想通貨がこの1週間でその価格が400%も上昇した、ということで話題になってました。時価総額500億ドルにまで上がったそうですが、恥ずかしながら、ドージコインはこのニュースで初めて知りました^^;日本の取引所では扱ってると... 2021.04.21 お得情報